河津桜、菜の花、白梅。
[2018年02月28日]
このたびは東京 日本橋の呉服屋 「谷屋」 のブログにお立ち寄りありがとうございます。
着物で散策できるスポットを探そうと、昨日は神奈川県の松田町へ。
東名高速の大井松田ICから程近い西平畑公園では、この時期、河津桜と菜の花を同時に見ることができます。
 ... [全文を読む]
Posted at 10:30
日本橋 谷屋のブログ着物や帯、日本橋の地域にまつわることなどを日々ご紹介しています。
河津桜、菜の花、白梅。
[2018年02月28日]
このたびは東京 日本橋の呉服屋 「谷屋」 のブログにお立ち寄りありがとうございます。
着物で散策できるスポットを探そうと、昨日は神奈川県の松田町へ。
東名高速の大井松田ICから程近い西平畑公園では、この時期、河津桜と菜の花を同時に見ることができます。
 ... [全文を読む]
Posted at 10:30
針供養へ行ってまいりました
[2018年02月08日]
このたびは東京 日本橋の呉服屋 「谷屋」 のブログにお立ち寄りありがとうございます。
本日2月8日は針供養の日。
針供養とは、折れた針や錆びた針を供養する行事で、淡島神社(粟島神社)や淡島神を祀るお堂を中心にして全国的に催される風習です。
... [全文を読む]
Posted at 17:00
<< 前のページへ | 次のページへ >> |