このたびは東京 日本橋の呉服屋 「谷屋」 のブログにお立ち寄りありがとうございます。
「楽詩帯(らくしたい)」 とは、面倒な帯の装着が 「きれいに」 「スムーズに」 できるようになる道具のこと。
このメーカーの社長さんと本日商談成立?し、取り扱いをはじめることにしました。
自分自身(男性)でも体験してみましたが、これなら便利に使えそうです。
この商品は以前から知っていたのですが、教えてくださるインストラクターの協力があった方が良いと思い、保留にしておりました。
商談成立とは、このインストラクターの協力をいただけることになった、ということです。
そもそも、この楽詩帯は…
たまにしか着ないから帯結び忘れちゃうわぁ、という方にオススメです。

お道具のセットはこんな感じです。
近々、店内にて無料体験講習会をおこなう予定です。
※体験講習会には既に「楽詩帯」をお持ちの方もご参加いただけます。
日程はこのホームページにて随時お知らせいたしますので気軽にご参加ください。
※29年1月7日にブログを引っ越しました。以前のAmebaブログは こちら をご覧ください。