当店では、和の生活マガジン 「花SaKU(はなさく)」 の定期購読をしております。
「花SaKU」 についてはこちらも
↓↓↓
http://nihombashi-taniya.jp/releases/view/00363
毎月 「今月の特集」 記事が組まれているのですが、それとは別に 「日本全国染織探訪 〜北の風と南の海と〜」 と題し、知る人ぞ知る染織品が紹介されています。
2月の染織探訪は 「名物裂、古代裂」 。
当店もお付き合いのある、京都の 「あらいそ」 さんを取材した様子が綴られ、茶道と共に確立された 「名物裂(めいぶつぎれ)」 のお話が簡潔にまとめられています。
時代による 「大(おお)名物」 「名物」 「中興(ちゅうこう)名物」 のことや、 「金襴(きんらん)」 「緞子(どんす)」 など種類のことまで充実した内容です。
この 「花SaKU」 は店内でもお読みいただけますが、ご自宅でゆっくりご覧になりたい方には1冊500円にて販売もしております。
また、ホームページの 「ご来店予約」 などでご来店の方にはプレゼントする企画もございます。
はじめての方も、どうぞ気軽にご来店ください。
※29年1月7日にブログを引っ越しました。以前のAmebaブログは こちら をご覧ください。